リトミックとは

みなさんは、リトミックと聞いてどのようなものだと想像しますか?

お子様の「初めての習い事」として人気のあるリトミック。
聞いたことはあるけれど、実際にどんなことをするのか知らない方も多いと思います。
ここでは、次のことについてお話ししたいと思います。

アルプス一万尺小鑓の上で

リトミックって何?

リトミックは、スイスの作曲家・音楽教育家のエミール・ジャック=ダルクローズが考案した、100年以上の歴史を持つ音楽教育法です。
音楽の知識や技術を身につけるだけでなく、その基礎となる聴きとる力やリズム感、さらには表現力や豊かな感性などを育むためのものです。
近年は、子どもたちの潜在的な能力を引き出すための手法としても注目され、教育や医療などの分野にも取り入れられています。

リトミックは次の「3つの柱」で構成されており、それぞれが相互に作用しあって成立しています。

1.動き
 音楽を聴いて身体で表現していくこと

2.ソルフェージュ
 リズム運動で体を動かしながら音程を確認したり、歌を歌ったりすること
 →表現力・音楽を聴く耳を育てます。

3.即興演奏
 その場で何かを表現すること。音を通して自分を表現する力を育みます(最終段階)

子どもの習い事として人気沸騰中のリトミックですが、「早期教育」や「英才教育」は本来の趣旨ではありません。AIのような覚える認知能力ではなく、非認知能力・自由な表現力・発想する力が大事であるといわれています。これらの力を育むことができるのがリトミックなのです。

リトミックってどんなことをするの?

それでは、リトミック教室でどんなことをするのか、リズムジカの例で見ていきましょう。
乳児期には、大人がリズムに合わせて子どもとふれあうことで愛着を深めます。
幼児期には、最初は大人の真似をしながら、次に子ども自身で考えながら、歌ったり踊ったり楽器を鳴らしたりすることで、音楽の楽しさと表現する喜びを感じられるようにします。その後は発達段階に応じて内容や楽器をステップアップし、表現力や発想力などを磨きます。また、講師やお友達と一緒に取り組む中で協調性も育んでいきます。

リトミックでどんな力が育つの?

リトミックでは音感を養うことができるのはもちろん、人格形成の土台となる基礎能力を育む上でも効果的だと考えます。
リズムジカのリトミックで育む能力の一部をご紹介します。

リズム感音楽や運動に不可欠なリズム感。
幼少期にリトミックで養っておくことで、幼稚園や小学校へ行ったり別の習い事を始めるときにスムーズに移行できるはずです。
発想力豊かな音楽に触れながら「どうやったら素敵な歌になるか」「どうやったら面白いダンスができるか」などと
自分自身で考えるうちに発想力が育まれます。
思考力リトミックでは歌・ダンス・演奏などの表現に先立ち、子ども自身が頭の中で順序を組み立てます。
この過程で、考える力が身についていきます。
表現力考えたことを形にして、思いどおりに伝える力です。
頭に浮かんだ歌・ダンス・演奏を実際にやってみることを繰り返すうちに、この力が育っていきます。
集中力リトミックでは音楽に対して即座に反応・表現することも重視するため、集中力が高まります。
また講師やお友達の話をしっかりと聞くこともよいトレーニングになります。
自発性リトミックではあらかじめ決められた動きを覚えて繰り返すだけでなく、音楽やテーマに沿って自分自身で考えて表現します。
この過程で自発性が育ちます。
協調性他のお友達と一緒に歌・ダンス・演奏に取り組んだり、講師とコミュニケーションをとったりする中で協調性が身につきます。
豊かな感性たくさんの音楽に触れながら、また講師やお友達とふれあいながら、子ども自身が歌・ダンス・演奏を考えて自由に表現する―
この過程で感性も磨かれていきます。

大人になってもリズム感が必要な場面は多いものです。
「車を運転する」「野菜を刻む」「人混みで相手を避ける」「ツッコミを入れる」―日々の何気ない動作がストレスとなり、「なんか知らんけどしんどい」と感じる方もいらっしゃるはずです。
リズム感を養うことで、このようなストレスも軽くなるのではないでしょうか。

わしもやっておけばよかったのう・・・

何かを始めるのに遅すぎることはないですよ!

リトミックのメリットは?

ここまで述べたように、楽しく音楽に触れながら、全ての基礎となる力を育むことができるのがリトミックの魅力です。
また型にはまらず自分自身を自由に表現できることで、自己肯定感を高めたり、他者の表現を認めたりする経験ができることも、人格形成に良い影響をもたらします。
リトミックで育んだこれらのことは、幼稚園や小学校へ行っても、さらには大人になっても役立つことでしょう。

リズムジカのリトミックについて

リズムジカのレッスンでは、リトミックの創始者・ダルクローズの理論に基づいたカリキュラムで「絶対音感が身につく」「譜読みができる」「即興演奏ができる」などの力をつけていきます
幼少期から身につけたリズム感は、音楽・運動・学習などの面で、どの子の“個性”も“得意”もぐんぐん伸ばしていくことでしょう。

リズムジカが大切にするのは「一人ひとりの個性を認め、魅力を引き出すこと」。
活発さんでも、物静かさんでも、寂しがり屋さんでも、どんな子にもいいところはいっぱいあります。
リズムジカでは、子どもがありのままの自分を表現し、他者を理解し、同じ目的をもって楽しみながら学べる環境をつくります

また同じくらい大切にしているのが「楽しくやること」。楽しければ子どもはどんどん吸収し、ぐんぐん成長していきます。
次のレッスンが待ち遠しくて仕方なくなるような、レッスン終わりには帰るのが惜しくなるようなレッスンを目指します。

初めての習い事にぴったりの、リズムジカのリトミック。体験教室も開いていますので、ぜひ雰囲気を味わってみてください。
レッスンのご案内はこちら。体験レッスンも実施中です。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
たくさんの子どもたちとの出会いと笑顔を心待ちにしております。